事業案内

BIM/CIM業務・工事      ICT活用工事サポート

BIM/CIM実施内容の検討から伴走サポート!!

令和5年度より義務化されたBIM/CIM業務対応済み!

弊社は中国地方管内の建設コンサルタント様、ゼネコン様をメインに3年以上前の試行業務段階からサポートさせていただいておりますプロのサポート会社です。

また、国土交通省中国地方整備局で認定されたICTサポート企業です。

TOPCON系、TRIMBLE系を問わず幅広い重機メーカーや地元建機レンタル会社、測器会社ともつながりがあり、道路では三隅益田道路、笠岡バイパス、玉島笠岡道路、長門俵山道路、河川では小田川、江の川、高津川、佐波川など幅広い実績をもっています。

また、弊社代表の大木は一般社団法人Civilユーザー会、CUG(Civil User Group)の広島分会長も務めている業界のパイオニアです。まずはお気軽にご相談ください!

BIM/CIMアドイン機能開発

AUTODESK製品(Civil3D,Revit,Navisworks)の拡張機能を開発します。

プロジェクト・業務プロセスなど要望に合わせてアドイン機能を開発します。

BIM/CIMプロジェクトのコーディネートとマネジメントの観点から最適なツールのご提案も行います!

企業コンサルティング

BIM/CIMを3次元技術を内製化されたい企業様向けに

Creationとconsultationとお届けします!!

「3次元測量や3次元データを外注ではなく、内製化したい」、「測器やソフトはどのようなものが良いのか」など

販売会社ではなく、利用者の視点から上記などでお困りの企業様向けにコンサルティングサービスを行っています。

実績) 建設コンサルタント会社様へのプロジェクト型伴走支援

    地場ゼネコン様、施工会社様向けのへの企業型コンサルティング支援

    PythonおよびRPAを利用した測量アプリケーションの自動化ツールの開発

例)Autodesk製品(Civil3D、Infraworks、Navisworks )などのトレーニング及びコンサルティング

  Dynamoやスクリプトなど拡張機能の開発、人材育成・導入機器などへの助言や支援

3Dプリント

3次元データ(CGやTIN、CAD)を
2次元画面から小型3次元模型に

OGI infotecで制作した3Dプリント製品は、国土交通省や農林水産省発注工事などの説明資料や若手技術者の教育用資料として利活用されています。

企業情報

企業理念

  1. スタッフが「よい仕事」をできるように、感動と夢を提供する
  2. 知識を重んじるより、行動を重んじる
  3. 他者に勝つより、自分に勝て
  4. 恐れず、囚われず、信じた道を行く
会社名OGI infotec 株式会社
所在地本社/
〒730-0012 広島県広島市中区上八丁堀5-2 WAKO KMビル1F


東京オフィス/(2023年3月より)
〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目16−7 銀座大栄ビル6F
       リージャス銀座1丁目 内
創 業2018年3月(2018年10月に法人化)
代表者代表取締役 大木達則
資本金400万円
登録・許可測量業者登録/
(登録番号 第(2)-35800)
航空法132条第2号、第2号の第1~3号の許可及び承認/
(阪空運第14635号、阪空検第5952号)
所属団体等中国地方整備局ICTサポート企業・団体 登録企業
中国地方整備局BIMCIMサポート企業・団体 登録企業
Civil User Group 広島分会所属
広島工業大学地域連携技術研究協力会
鶴学園広島工業大学専門学校 連携協定
主要取引先
建設コンサル
いであ株式会社
中電技術コンサルタント株式会社
復建調査設計株式会社
主要取引先
ゼネコン
今井産業株式会社
株式会社熊谷組
新光産業株式会社
高橋建設株式会社
主要取引先
建機関係
テクノレンタル株式会社
日立建機日本株式会社
サイテックジャパン株式会社
株式会社EARTHBRAIN
導入
CAD
ソフトウェア
AUTODESK
Civil3D Revit Navisworks Infraworks 3dsMax

TRIMBLE
Trimble Business center RealWorks SketchUP

福井コンピュータ
TREND-CORE TREND-POINT EX武蔵 FIELD-TERRACE

建設システム
SiTECH 3D 快速ナビ

EARTHBRAIN
Smart Construction Cloud LANDLOG

求人情報

職種
職務内容
応募条件
BIM/CIMエンジニア/
公共発注の設計業務や工事の構造モデル・統合モデル・各シミュレーションを作成する仕事です。
設計実務者は優遇します!

必要スキル(以下の2つ以上を有する方)
建設コンサルタントやゼネコンでの3年以上の実務経験
AutoCAD Civil3D、Revit、Dynamo、Infraworks、Navisworksなどに関して2年以上の実務経験
Unreal Engine(Twinmotionなど)に関して2年以上の実務経験
Pythonに関して2年以上の開発経験


外国人の方は下記が必須です。
日本語検定N3以上


Constructionエンジニア/
公共および民間工事での計測や3Dデータ作成・照査・マネジメントを行う仕事です。

必要スキル(以下の2つ以上を有する方)
建設コンサルタント、測量会社、ゼネコンのいずれかで3年以上の実務経験
3D測量(TLS、UAV)の1年以上実務経験
土木コンサルまたは土木施工管理での3Dデータ作成・照査に関して2年以上の実務経験
MC・MG建機へのデータ変換や導入支援などに関して2年以上の実務経験
Pythonに関して2年以上の開発経験

外国人の方は下記が必須です。
日本語検定N3以上


技術セールス&マーケター /
自社サービスの営業活動・テクニカルスタッフと顧客との調整・外部団体での運営活動支援などを行う仕事です。
リーダーシップを発揮できる方を歓迎します!

必要スキル(以下の2つ以上を有する方)
建設業界(公共・民間いずれも可)での3年以上の実務経験
スタートアップで延べ2年以上の実務経験
ソフトウェアメーカーで3年以上の実務経験
Pythonに関して2年以上の開発経験
C+に関して2年以上の経験

外国人の方は下記が必須です。
日本語検定N3以上


社長室(秘書)/
自社および外部団体に所属している代表者のサポートを行う仕事です。
スケジュール管理・各種手配・代行業務・イベントの際の補助を行います。
未経験者でもOKです。

必要スキル(以下の2つ以上を有する方)
役員等の秘書業務に関して2年以上の実務経験
秘書検定2級以上の保有者
スタートアップ企業での1年以上の実務経験
メディア業界での2年以上の実務経験
ソフトウェアメーカーでの2年以上の実務経験
Microsoft Office製品、Adobe製品(PDFReaderは対象外)に関して2年以上の利用経験
Pythonに関して1年以上の開発経験
C++などプログラム経験(在学中も可)に関して1年以上の経験
TOEIC 700以上(応募時から2年以内)


外国人の方は下記が必須です。
日本語検定N2以上
勤務地広島市中区、東京中央区、もしくは在宅勤務
給 与下記は正社員の方で8時間勤務の方の場合です。
短時間勤務などの方も含めて採用前に個別に決定します。


BIM/CIMエンジニア 基本給 30万円~60万円(能力に応じて)
Constructionエンジニア 基本給 25万円~60万円(能力に応じて)
技術セールス&マーケター  基本給 28万円〜(能力に応じて)
社長室(秘書) 基本給 26万円~(能力に応じて)

賞与(夏季・冬季)(業績に応じて)
雇用形態正社員・インターン(学生の方)
休 日土日祝および会社が定める休日
交通費全額支給(上限あり)
福利厚生社保、自社退職金制度、企業型iDeCo、住宅補助等
勤務時間9:00〜18:00(例)(勤務時間は労働契約時に個別に設定)
みんな労働時間はバラバラです。
選考過程
書類選考
 ⇓
カジュアル面接(ZOOM or 対面)
 ⇓
スキルチェックと最終面接
 ⇓
内定
応募方法以下を記入の上 info@ogi-infotec-com まで送付ください。

1 氏名
2 希望の職種
3 連絡先
4 職務経歴書

1~3は履歴書でも可(ご提出いただいた履歴書のデータ削除は弊社で行います)

お問い合わせ

OGI infotecにご興味頂いた方、お仕事のご依頼はこちらまで

info@ogi-infotec.com

OGI infotec 公式YouTube